【正社員】0.0008mmへの挑戦!!磨き職人募集

将来を見据えて若手製造スタッフを募集致します。
未経験者歓迎致します。もちろん経験者も歓迎!
当社では工場の生産設備などで使われる部品へコーティング(めっき)を施し、その延命化のお手伝いをしております。
あなたにはこれらめっきの前後に行う磨きをお願い致します。「バフ」という言葉をご存じでしょうか・・・?知らなくても大丈夫。勤続20年のベテラン社員が一から丁寧に教えていきます。
経験・経歴・学歴不問。やる気と気合があれば尚良しです。まずは「やってみよう」という気持ちがある方歓迎致します。


先輩インタビュー
Q.勤続何年になりますか?
A.気がついたら20年になっていました。早いものですね。
Q.仕事の内容はどんなものですか?
A.お客様から預かった品物を磨くことです。めっき前と後の二回磨くので、会社で唯一一つの品物に対して二回仕事をします。
Q.仕事のやりがいは何でしょうか
A.めっきの仕上りは磨きの良し悪しに大きく左右されます。磨きの仕事は目に見えて品物の状態が変わるので、やっていて面白いです。「お客さんから凄くきれいに仕上がっていたよ。」と言って頂く時は格別な充実感があります。
Q.休日は何をしていますか?
A.バイク(2台保有)に乗るので天気の良い日などは遠乗りします。休日に限らずメリハリがハッキリしているので、ダラダラと残業する事はありません。5時にキッチリ上がる事の方が多いです。
Q.メッセージをお願いします。
A.私も入社した時は未経験者でした。いつの間にかベテランになっており、社内でも「あいつに任せておけば大丈夫」と言って頂けるまでになりました。基本的にやってみたい事はやらせてくれる会社なので、何でもチャレンジしてみるのがいいと思います。

資格取得を支援します。
入社時無資格でもその気があれば社費で職業訓練校への就学や各種資格取得を支援します。
不合格でも再挑戦可!
資格(例):めっき技能士2級、1級/毒劇物取扱責任者/東京都二種公害防止管理者 等々

地域と共生できる企業を目指しています!
当社では、“感謝報恩”の精神を大切にしており、地元のお祭りや市のイベント参加、AEDの設置といった地域貢献に繋がる活動にも力を入れています。 お祭りで金魚すくいの出店を出しました。

職種 | 製造スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | めっき処理する際の前後に磨きを行います。8/10000mm(0.8μm)の世界で仕事をします。自分の顔が品物に映り込み、ビタッ!っと決まった時は爽快です。手作業する事が多いので、手先の器用さに自信のある方は大歓迎です。 磨きは燕だけではありません!1つ1つ分かりやすく教えていくのでまずは覚える事から始めましょう! |
対象となる方 | ・学歴不問。 ・腰を据えて長く働きたい。 ・ものづくりの世界に興味がある。 ・やる気と根性があれば優遇します。 |
資格 | 経験者歓迎します。 入社時無資格でもその気があれば社費で職業訓練校への就学や各種資格取得を支援します。 不合格でも再挑戦可! |
勤務地 | 東京都狛江市岩戸北3-11-9 小田急線「狛江」駅より徒歩10分 |
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5h) |
給与 | 月給20万円~ |
休日休暇 | 週休2日制(土日) ※ひと月に一度、土曜出社有 祝日 夏季 年末年始 有給 特別 慶弔 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 昇給年1回 賞与年2回 交通費支給(1万5000円迄/月) 毒劇物やめっき技能士などの資格取得支援制度(費用会社負担) 配偶者手当(1万円/月) 子供手当(5000円/月) お弁当代半額支給 飲み代補助 退職金 定年60歳(再雇用あり) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 追って、こちらよりその後の選考日程をメールにてお知らせいたします。 ※ご質問やご不明な点があれば、何でもお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |
お電話でのご応募TEL 03-3488-4211